郡上やなでは、新型コロナ対策として
「スタッフのマスク着用」「消毒を徹底」「座席に間隔を置く」「常に換気」を行っており
安全確保のために対策を行っております。
皆さまの、ご協力とご理解の程をよろしくお願いいたします。
※ご宴会予約承ります 要予約(L.O.21:30)
※ご予約は10名様以上より承ります。
(時間は要相談)
※8月のみ土日祝およびお盆のご予約はできませんので予めご了承ください。
※やな漁の開始は、8月からになります。
お客さまの都合によるキャンセルの場合下記のキャンセル料を申し受けます。
画像提供:郡上市歴史資料館
長良川は古来鮎を名産とした。この最大の漁獲の仕方は簗である。青山氏時代には領主直属の簗場が旧相生村の中野に設けられた。元禄十四年(一七〇一)に民間へ設置を許可した文書が残されているが、それによると以前に岐阜の人が簗を架けていたことがうかがえる。図の簗の位置は、今も毎年簗場に利用されている。
和歌
瀬をはやみ おちくるあゆは やなのうへに
ただしらたまの ちるかとぞみる